こんにちは、株式会社タクチマンです!
これまで新築戸建て、中古戸建てのチェックポイントなどをご紹介してきました!
そして前回は、STEP 2.ライフプランを立ててみよう!について紹介しました。
今回は、住まいを購入するときには、最初の段階で一定の費用を支払う必要があります。
これが初期費用です。住宅購入資金の大半をローンで賄う人が多いのですが、
初期費用は現金で支払うケースが一般的です。
どういった項目の費用をどのくらい用意する必要があるのか、知っておきましょう。
——————————–
【住宅ローンを組む前に支払う初期費用】
初期費用は、文字通り住まいを購入する時に最初に支払うお金です。
内訳は頭金と諸費用が主で、たいていは現金で支払いますが、
諸費用を含めて組むことができる住宅ローンもあります。
ただし、金融機関や住宅ローンの種類による違いがありますから、よく確かめてください。
また、入居して実際に暮らすまでに必要なお金を初期費用と考えると、
引越し費用や家具家電製品などの購入費用も含めて考えた方がよいかもしれません。
——————————–
【契約や決済に必要な諸費用】
初期費用の中で大きな割合を占めるのが、いわゆる「諸費用」です。
総支払額のうち、どれだけを頭金として支払うかは、たいていの場合、
自分で決めることができますが、諸費用は金額や費目、
支払時期が物件や自分の生活条件ごとにかなり異なります。
このように、ひと口に「諸費用」と言っても個人差がありますが、
一般的に物件価格の3~10%程度と言われています。
諸費用の総額には仲介手数料の有無も関係しますが、例えば3,000万円の物件で、
最大300万円程度必要になることもありますから、
あらかじめ資金計画に盛り込んでおいた方がよいでしょう。
——————————–
ここまでいかがでしたでしょうか?
ご不明な点などがありましたら、いつでもお問合せ下さい!
■ 株式会社タクチマン ■
住所 : 栃木県宇都宮市住吉町18-13 シーズンコート1F
電話番号 : 028-666-7225
メール: takuchiman@kagoya.net
Instagram : @takuchiman.0601
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCJrv-n_6JImSZYIKRgAg1Vg
URL : https://www.takuchiman.co.jp/
■株式会社タクチマンとは■
栃木県の住宅水道管工事受注NO,1の会社が作った【株式会社タクチマン】では、
土地売買まで幅広く取り扱っております。
お客様にとって、マイホーム購入は人生最大のお買い物だと思います。
お客様によって、不安や心配ごとは違ってきます。
お客様の立場に立ち、少しでも不安や心配が解消されるように
心から寄り添ったご提案とサービスを提供させて頂きます。
参考:at home