こんにちは、株式会社タクチマンです!
これまで新築戸建て、中古戸建てのチェックポイントなどをご紹介してきました!
今回は、「購入予算」より高い家は買えないの?についてご紹介します。
「気に入った家が見つかったけど、購入予算より価格が数百万円高い…」。
そんなとき、何とか予算を上げる方法はないものか?
将来の家計も考えた上で「予算アップ」する方法をアドバイスさせていただきます。
【方法1 親に資金援助してもらう】
予算アップの方法として最初に思いつくのは住宅ローン借入額の増額です。
しかし、返済額の負担が増え、家計に無理がかかることもあります・・・
そんなときは、親に「住宅資金」の援助を頼むのも一つの方法です!
マイホームの購入や新築、増改築をするための費用を、親や祖父母等からもらう場合は、
贈与額1000万円まで贈与税がかからない制度が利用できる(※)。
贈与税の基礎控除額110万円と合わせ、1110万円の贈与までは贈与税が掛かりません。
※ 贈与額の非課税枠1000万円は消費税10%で取得する。
一般的な住宅の場合(一定基準を満たす住宅は1500万円)。
特例制度の利用には一定の条件があります!
また、現在の非課税枠(金額)が適用されるのは
2021年3月31日までだが、延長が予定されています。
住宅ローンの代わりに親から「借りる」「親から大金を援助してもらうのはどうも……」という人は
親からお金を「借りる」方法もある。
ただしこの場合、無利息での借り入れや「あるとき払い」の返済では、
贈与とみなされ贈与税がかかることも。
借入条件をきちんと決めて借用書を交わし、定期的に返済することが大切です。
【方法2 住宅ローン借入額を増やす】
家計を見直して毎月返済額を1万円増やせれば、
借入額を約340万円増額できる(金利1.2%、35年返済の場合)。
家計を見直し、普段何気なく払っているお金は本当に必要なものなのか、じっくり見直してみよう。
特に節約効果が高いのは保険料や通信費だといわれている。
▼ポイント:ボーナス月の返済額を増やせないか考える▼
住宅ローンは年2回、ボーナス月などに返済額を増やすことができます。
一般的に「ボーナス時加算」「ボーナス返済」と呼ばれる方法です!
例えば、ボーナス時加算額を5万円に設定すると借入額を約285万円増やせる
(金利1.2%、35年返済の場合)。ただし、ボーナスの支給額は景気や会社の業績に左右されやすいので、ボーナス時加算額を多くしすぎるのは危険です!ボーナスは最低の場合いくら程度になるのか会社の給与制度などを調べ、その場合でも余裕をもって返済できる金額にしておきましょう。
▼共働き夫婦なら、妻もローンを借りられないか考える▼
共働き夫婦の場合、将来妻が退職する可能性を考え、
夫1人の収入で返せる分だけ借りるケースが多い。
ただ、その借入額では欲しい家にあとちょっと手が届かないという場合、
妻も住宅ローンを借りて予算アップする方法もある。
ただし、将来子どもの誕生などで夫婦のどちらかが時短勤務を選択したり退職したりする
可能性が高いなら、10年程度で完済可能な借入額にしておこう。
【方法3 貯蓄を頑張って住宅資金を増やす】
▼ 「引き渡し」までに貯める ▼
新築マンションのなかには、引き渡しまでの期間が1年以上の物件もある。
こういった物件なら、引き渡しまでの間に節約を重ね、住宅資金を増やすのも一つの手。
例えば、引き渡しまで親の家に同居させてもらって家賃を節約する、妻も働いて収入を増やす、
車を手放すなど、期間限定で資金を増やす工夫をしよう。
なおこの場合、売買契約時点は住宅ローン借入額を多めにし、
引き渡しの約1カ月前に行われる住宅ローン契約時に、借入額を減らす手続きをすることになる。
もし、それまでに貯められない場合、借入額は減らせないので注意しよう。
▼ 数年かけて貯める ▼
気に入った家にどうしても手が届かない場合、予算に合わせて家の条件を変えるか、
または数年計画で貯蓄をしてから家選びを再スタートするか、どちらかの選択になる。
後者の場合は、何年でいくら貯めるか具体的な目標を立て、
貯蓄先は金利が低くても着実に貯められる定期預金や財形貯蓄などにしておこう。
また、家を買う年齢が高くなると、ローン返済が老後の負担にならないように
返済期間を短めにすることも考えなくてはならず、その分借入額が減るケースも多い。
貯蓄計画を立てるときはその点も考えておこう。
ここまでいかがでしたでしょうか?
ご不明な点などがありましたら、いつでもお問合せ下さい!
■ 株式会社タクチマン ■
住所 : 栃木県宇都宮市住吉町18-13 シーズンコート1F
電話番号 : 028-666-7225
メール: takuchiman@kagoya.net
Instagram : @takuchiman.0601
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCJrv-n_6JImSZYIKRgAg1Vg
URL : https://www.takuchiman.co.jp/
■株式会社タクチマンとは■
栃木県の住宅水道管工事受注NO,1の会社が作った【株式会社タクチマン】では、
土地売買まで幅広く取り扱っております。
お客様にとって、マイホーム購入は人生最大のお買い物だと思います。
お客様によって、不安や心配ごとは違ってきます。
お客様の立場に立ち、少しでも不安や心配が解消されるように
心から寄り添ったご提案とサービスを提供させて頂きます。